イベント・新着情報

家からエコをはじめよう!注目のエシカル事業の推進者が教える無料オンライン講座が5月21日からスタート

2020.05.11

オンライン講座

Stay at home, Eco at home – 家からエコをはじめよう

Operation Greenでは2020年5月21日(木)より、家からエコをはじめるための新たなオンライン講座を、無料で開催!講師には、廃棄物、エネルギー、ダイベストメント、エシカル消費、水質保全などの分野で活躍されている各事業のリーダーを迎え、家でできるエコ施策について学びます。

新型コロナウイルスのパンデミックは、健康だけでなく経済的ダメージを与えた一方で、交通や工場の稼働が著しく減ったことにより、世界では大気汚染が一時的に改善されたと報告されています。

このように、私たちの生活のありようは環境問題と直結しています。

外出自粛やリモートワークで自宅で過ごす時間が長くなった今こそ、私たちの生活が環境問題とどのように繋がっているのか、ひとりひとり何ができるかを考え、これから先、ポストコロナ時代をエコシフトしていけるよう一緒に学んでみませんか?

プログラム内容・スケジュール

『Stay at home, Eco at home』プログラムは、5月21日より、毎週木曜日の午前10時から開催いたします。各回テーマごとに、課題の背景の導入と、ゲスト講師による講座を行います。

第1回:食の循環について学ぶ

日時:5月21日(木)10:00-11:00

講師:ローカルフードサイクリング株式会社代表取締役 たいら由以子

【プロフィール】

暮らしに必要なものが地域内で循環する豊かで創造的な暮らしを“循環生活”と定義し、そのための堆肥化の適正技術を広げている。各家庭で簡単に取り組めるコンポストや、地域の有機性廃棄物の堆肥化技術の研究・普及・実践活動を実施。都市部での資源循環のツールとして、ダンボールコンポストとLFCコンポストを開発し、事業を拡大中。日本各地、一部アジアに人材養成・支援やノウハウ移転事業として展開。NPO法人循環生活研究所理事 、NPO法人日本環境保全ボランティアネットワーク理事。

▶オンライン講座のお申込みはこちら

第2回:水の循環について学ぶ

日時:5月28日(木)10:00-11:00

講師:一般社団法人Social Innovation Japan 代表理事・共同創立者 マクティア マリコ

【プロフィール】

ロンドン大学卒業後、中日新聞社ロンドン支局に務め、2014年に駐日英国大使館の国際通商部に勤務。2017年よりフリーランスとして社会的企業でプロボノやコンサルティングの仕事を受け始める。同年一般社団法人Social Innovation Japan を立ち上げ、現在その代表理事・共同創立者として運営やサスティナビリティ関連プロジェクトを総括する。その一環として、ペットボトルの削減をミッションにした、日本初無料給水アプリ「mymizu」を立ち上げ、「国際連合開発計画(UNDP)企画の「ソーシャル・イノベーション・チャレンジ日本大会2019」を受賞。サーキュラーエコノミーを促進する「Circular Economy Club」の東京担当も担う。

▶オンライン講座のお申込みはこちら

第3回:エネルギー消費について学ぶ

日時:6月4日(木)10:00-11:00

講師:自然電力株式会社 代表取締役 磯野謙

【プロフィール】

1981年長野県高山村生まれ。長野県、米ロサンゼルスで自然に囲まれた子ども時代を過ごす。大学4年次に30カ国を巡る旅に出て、そこで深刻な環境問題・社会問題を目の当たりにする。大学卒業後は、株式会社リクルートにて、広告営業を担当。その後、風力発電事業会社に転職し、全国の風力発電所の開発・建設・メンテナンス事業に従事。2011年6月自然電力株式会社を設立し、代表取締役に就任。慶應義塾大学環境情報学部卒業。コロンビアビジネススクール・ロンドンビジネススクールMBA。

▶オンライン講座のお申込みはこちら

第4回:エコのためのダイベストメントについて学ぶ

日時:6月11日(木)10:00-11:00

講師:国際環境NGO 350.org 日本支部 支部長 横山隆美

【プロフィール】

市民の力で地球温暖化の解決を目指す国際環境NGO。安心・安全な地球のために、ダイベストメント ✕ ESGによる100%自然エネルギー社会の実現に取り組む。東京大学経済学部卒業後、AIU(現AIG損害保険)に入社し財務部部長を務める。その後、アメリカンホーム保険会社とAIU保険会社の日本における代表者に就任し、2010年から2017年までは富士火災海上(現AIG損害保険)代表取締役 社長となる。2019年から350.org 日本支部代表に就任し現在に至る。

▶オンライン講座のお申込みはこちら

第5回:エシカル消費について学ぶ

日時:6月18日(木)10:00-11:00

講師:一般社団法人エシカル協会 代表理事 末吉里花

【プロフィール】

慶應義塾大学総合政策学部卒業。TBS系『世界ふしぎ発見!』のミステリーハンターとして世界各地を旅した経験を持つ。日本全国の自治体や企業、教育機関で、エシカル消費の普及を目指し講演を重ねている。著書に『祈る子どもたち』、『はじめてのエシカル』。絵本『じゅんびはいいかい?〜名もなきこざるとエシカルな冒険〜』。消費者庁「倫理的消費」調査研究会委員(’15.5〜’17.3)、東京都消費生活対策審議会委員、日本エシカル推進協議会理事、日本サステナブル・ラベル協会理事、NPO法人FTSN関東顧問、認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパンアドバイザー、損保ジャパン日本興亜環境財団評議員、一般社団法人地域循環共生社会連携協会理事、花王株式会社ESGアドバイザリーボード、新渡戸文化学園NITOBE FUTURE ADVISOR、1%forthe Planetアンバサダー、ピープルツリーアンバサダー、日本ユネスコ国内委員会広報大使。

▶オンライン講座のお申込みはこちら

第6回:水質保全について学ぶ

日時:6月25日(木)10:00-11:15

講師:洗濯用洗剤「All things in Nature」ディレクター 堀直也

【プロフィール】

東海大学海洋学部在学中にサーフィンに夢中になり、ビーチに漂着するゴミを見て立ち上がる。1年間のアメリカ放浪の旅を経て、ゴミ問題を解決するには“幼少の頃から自然の中で遊ぶ体験がとても大切”という結論に至る。“家の排水口は小さな海”をテーマに1日で94%生分解する洗濯用洗剤「All things in Nature」のディレクターを務める。エコサーファー代表、ビーチマネー事務局長、おそうじ学校認定講師。

▶オンライン講座のお申込みはこちら

第7回:おうちで環境教育のつくり方を学ぶ・体験する

日時:未定

講師:JICA青年海外協力隊環境教育技術顧問、ネイチャーゲームトレーナー 三好直子
   https://www.naturegame.or.jp/

   Sanagy株式会社 代表 菊池佳

   https://www.facebook.com/sanagyjp/

*以降詳細が確定次第お知らせします。

定員

20名(講座によって変更する可能性があります)

参加料

無料

 

たくさんのご参加、お待ちしております!

 

 


TAGS: オンライン講座,